WORKS

ついにマレーシア初開催!「国際教育フェアMalaysia 2025 春」6月1日(日)

ついにマレーシア初開催!「国際教育フェアMalaysia 2025 春」6月1日(日)

日時: 2025年6月1日(日) 11:00 – 16:00
会場: The Vertical, Connexion Conference & Event Centre, The Zenith (Level M1)

マレーシアでは初開催! 現地の有名インターナショナルスクールと、日本の帰国生受け入れに積極的な国公立私立小中高校が参加します。

参加校一覧 (2025年5月2日現在)

インターナショナルスクール

  • Asia Pacific Schools
  • Australian International School Malaysia (AISM)
  • Charterhouse Malaysia
  • Concord College International School
  • King Henry VIII College
  • Nexus International School Malaysia
  • Oasis International School – Kuala Lumpur
  • Sri KDU Schools
  • St. Joseph’s Institution International School
  • Straits International Schools
  • Sunway International Schools Kuala Lumpur (SISKL)
  • Tenby Schools

 オンライン・インターナショナルスクール

  • Crimson Global Academy

 一条校・日本のインターナショナルスクール

  • 大阪学芸カナディアンインターナショナルスクール
  • 大阪府立水都国際中学校・高等学校
  • 啓明学園(初等学校・中学校・高等学校)
  • 札幌日本大学高等学校
  • 湘南白百合学園中学・高等学校
  • 茗溪学園中学校高等学校
  • 履正社中学校・高等学校
  • 慶應義塾ニューヨーク学院(資料参加)
  • 土浦日本大学高等学校(資料参加)
  • Laurus International School of Science(資料参加)

学習塾

  • (株)ベネッセコーポレーション(資料参加)

語学学校

  • Lamp Academyモントキアラ校

総合病院

  • Sunway Medical Centre

チャイルドケアセンター

  • ヒューマンスターチャイルドケアセンター(資料参加)

🎤 トークショー & 学校説明会 スケジュール

11:30 – 12:10|トークショー「広がる選択肢!帰国後の進路と学校選びのポイント」

📌 内容:
国内のインターナショナルスクールや帰国生を積極的に受け入れる国公立・私立の小中高校、ボーディングスクール、オンラインインター校など、日本の進路の選択肢はますます広がっています。海外で培った学びを活かせる環境が整う中、学校選びや受験準備のポイントを紹介します。

🎤 講師: 村田 学 氏(International School Times 編集長・国際教育評論家)
帰国子女として英語力を失った経験から国際教育を考え続ける。国際バカロレアの教員研修を修了し、プリスクール、インターナショナルスクール経営などを経て昭和女子大学附属昭和小学校国際コース顧問、キャピタル東京インターナショナルスクール顧問を務める。

12:20-12:50|学校説明会① 茗溪学園中学校高等学校
13:00-13:30|学校説明会② Crimson Global Academy
13:40-14:10|学校説明会③ 啓明学園(初等学校・中学校・高等学校)
14:20-14:50|学校説明会④ 札幌日本大学高等学校
15:00-15:30|学校説明会⑤ 大阪府立水都国際中学校・高等学校

📢 参加無料・事前予約不要!
すべてのトークショー・学校説明会は 当日先着順 でのご案内となります。

マレーシアイベントに事前登録する