NEWS

ABCホライゾン、東京観光レップ シンガポール市場担当に就任

ABC HORIZON undertakes Position as Tokyo Conventions & Visitors Bureau SG Representative

2021年4月、ABC HORIZONは東京都及び公益財団法人東京観光財団が世界各地に設置している東京観光レップ(シンガポール市場)に就任しました。チームリーダーの二階堂浩士、プロジェクトマネージャーの中西知子とジャスミン・タンが担当しています。

東京の観光プロモーションにおけるシンガポール拠点として、私たちのチームは、シンガポールの人々に東京が最高の観光地であることをアピールすることに努めてまいります。シンガポールにおける東京の観光マーケティングを担うことで、現地の旅行業界をサポートする中心的存在となることを目指しています。

就任後は、トラベルパートナー、旅行代理店やメディアと緊密に連携し、東京のブランディングの一貫したプロモーションを展開。パンデミック後に向けて、 トラベルパートナーとのコラボレーションの可能性を探っています。すべての旅行者の安全と、東京に関連する情報へのアクセスを促進することを、最優先事項としています。そのため、東京がオンラインでの存在感を高める施策を実施してきました。東京のオンラインでの認知度を高めるためにも、シンガポール市場向けにカスタマイズされたオンラインプラットフォームを提供しています。

私どもの運営するウェブサイト「TOKYO JALAN JALAN」では、「アウトドア」をテーマにしたコンテンツを充実させています。これは、都会的なイメージのある東京への旅行者に、まだあまり知られていない情報を提供することを目的としています。東京といえば、自然や風景を思い浮かべる人は少ないかもしれませんが、東京には自然豊かな一面もあります。今後は東京の新たな一面を紹介していきたいと考えています。

「シンガポールのフードテックレポート2021」

「シンガポールのフードテックレポート2021」

ABCホライゾンでは、この度「シンガポールのフードテックレポート2021」を作成いたしました。
現在、国内外から高い関心を集めているシンガポールのフードテック産業のエコシステムや近年のフードテックイノベーション動向、特に、フードテックの幅広い領域の中でも、シンガポール政府が食料安全保障の強化のために重点分野と位置付ける代替タンパク質、都市農業、水産養殖などの「次世代食材生産」分野に着目して最新の内容をまとめています。この機会にぜひご利用ください。

「シンガポールのフードテックレポート2021」

「シンガポールのフードテックレポート2021」
言語:日本語
114ページ(スライド形式)目次
1.シンガポールスタートアップエコシステムの概況
2.フードテック産業の動向
3.フードテック主要研究機関
4.フードテックスタートアップ・企業リスト
5.フードテックアクセラレーターリスト
6.フードテック投資家リスト
7.略語集・参考資料

内容に関するご質問等につきましては、お気軽にお問合せください。

ABCドリームベンチャーズ「チカク」へ出資

ABCドリームベンチャーズ「チカク」へ出資

ABCドリームベンチャーズ
シニア・ファーストをミッションとした、高齢者のDXを推進するエイジテック企業「チカク」へ出資

朝日放送グループホールディングス株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:沖中 進)のコーポレートベンチャーキャピタルABCドリームベンチャーズ株式会社(代表取締役社長:石崎豪朗)は、運用するベンチャー投資ファンド「ABCドリームファンド2号投資事業有限責任組合」を通じて、高齢者のDXを推進するエイジテック企業の株式会社チカク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:梶原健司)に出資しました。

株式会社チカクは「シニア・ファースト」をミッションとし、スマートフォンアプリで撮影した動画や写真を実家のテレビに直接送信し、テレビの⼤画⾯とを通して離れた家族と⼀緒に暮らしているかのような疑似体験ができる 「まごチャンネル」を展開しています。コロナ禍において帰省が難しい中、50代の⽅から100歳を超える⽅まで多くのユーザーに⽀持され、 この1年で3倍以上に成⻑しました。「まごチャンネル」を通じて培われた⾼齢者へのデジタルでのUI/UXの開発⼒、市場開拓⼒が評価され、セコム株式会社と新たな⾒守りサービス「まごチャンネル with SECOM」の開発、⼤阪府泉⼤津市や北海道⼩清⽔町など複数の⾃治体と新たな⾃治体におけるICT基盤の実証実験を⾏っています。

◆今後の展開
「まごチャンネル」はテレビの機能を拡張するものであり、高齢者の見守り、旅行コンテンツ、E Cなど、今後様々なサービスを展開できる可能性があります。当社グループでは、既存事業とチカクの連携を模索し、高齢者の方々の人生が豊かになるような新たなサービスの開発を進めて参ります。

ABC HORIZONのウェブサイトをリニューアルいたしました。

ABC HORIZONのウェブサイトをリニューアルいたしました。

よりシンプルで分かりやすくモダンなデザインで、ABC HORIZONのサービス、実績、パートナー企業の最新情報をお届けいたします。

これからもクライアントの皆様に丁寧に寄り添いながら最新のソリューションをご提供してまいります。

どうぞお気軽にお問い合わせください!

ABC HORIZONと株式会社クオンの業務提携

ABC HORIZONオープニングセレモニー

ABC HORIZON PTE. LTD.と株式会社クオンは、2020年8月18日付けで業務提携を発表しました。タイやベトナムといった経済成長のめざましい東南アジア諸国において、現地でも人気のクオンのキャラクターを活用することで、日本から現地へ進出した企業や進出を検討している企業のマーケティング活動を支援して参ります。

▪️業務提携の背景

朝日放送グループは、シンガポールの「ABCホライゾン」を起点に、グループ内の国内外事業の知見を活かし、日系企業の東南アジア市場への進出や現地での事業拡大、ならびに東南アジア現地企業の日本市場進出をサポートして参りました。

一方クオンは、LINEなどのチャットサービスでのスタンプ展開やSNS上の動画コンテンツ配信を通じて、日本のみならず東南アジア諸国においても認知度の高いキャラクターを保有し、キャラクターを活用した企業のマーケティング活動支援を行って参りました。特にベトナムにおいては、facebookメッセンジャーや現地チャットサービス「Zalo」合わせて、クオンのオリジナルキャラクタースタンプのDL数が累計4.5億を超えております(2020年5月末時点)。

そこで、両社のノウハウを活かし、日本企業や行政機関の東南アジア諸国への進出、および現地でのサービス拡大の支援を目指す目的で、本業務提携に合意いたしました。

▪️業務提携内容
① ベトナムでの「Zalo」を通じた現地法人のマーケティング支援
『Zalo』は、ベトナムのIT企業VNGが開発したチャットアプリです。ベトナム国民の7割以上が利用しており、コミュニケーションに欠かせないツールとなっています。企業のマーケティング活動においても、『Zalo』を通じたユーザー(消費者)とのコミュニケーションやリレーションシップ構築は重要な手法です。
ABCホライゾンおよびクオンは、『Zalo』を用いたSNSマーケティングをご支援いたします。主に、キャラクターを用いたスタンプ、コンテンツを継続的に発信することで、企業とユーザーとのコミュニケーションを活性化して参ります。

② SNSを通じたコンテンツマーケティング支援
Facebook、Instagram、Youtubeなど、東南アジア諸国でそれぞれ利用率の高いSNSを通じたマーケティング活動をご支援いたします。

③ イベントなどオフライン施策によるマーケティング支援
現地でのイベント開催時、クオンのオリジナルキャラクターの着ぐるみで集客するなど、オフラインでのマーケティングをご支援いたします。