NEWS

ABCホライゾンは、国際教育フェアを東南アジア各地へお届けします!

ABCホライゾンは、国際教育フェアを東南アジア各地へお届けします!

マレーシアでの初開催を成功させ、シンガポールでの継続的な成果を重ねてきたABCホライゾンは、国際教育コミュニティへの取り組みをさらに拡大。
年2回開催しているシンガポール・マレーシアでのイベントに加え、2025年秋にはベトナム・ホーチミン市でも新たに開催します!

シンガポール、マレーシア、ホーチミン市の有名インターナショナルスクールや学習塾はもちろん、日本国内外で積極的に生徒を受け入れている公立・私立小中学校も多数出展。
各学校の最新情報を直接入手できる、またとないチャンスです。

 

📌 こんな方におすすめ!

  • 転校を検討している方
  • インターナショナルスクールに興味がある方
  • 学校比較をしたい方(低予算校、オンライン校、全寮制学校も出展!)
  • 学校スタッフと日本語(通訳付き)で直接話したい方
  • 将来の帰国に備え、日本国内のインター校や公立・私立校の最新情報を知りたい方
  • 受験のための学習塾情報を知りたい方
  • 日本語とバイリンガル教育のバランスに悩んでいる方

各会場の詳細・お申込みは、以下リンクからご確認ください。

📅 開催スケジュール

シンガポール最大級!ABCホライゾン主催「国際教育フェア2025春」開催!

noimage

シンガポール最大級!ABCホライゾン主催「国際教育フェア2025春」開催!

今年も、朝日放送グループ・ABCホライゾン主催の「国際教育フェア2025春」を開催します! 今回は シンガポールに加え、マレーシア(クアラルンプール)で初開催

シンガポール・マレーシア・日本の 有名インターナショナルスクール帰国生受け入れに積極的な国公立・私立の小中高校、進学塾 が一堂に集結! 各校の最新情報を直接得られる貴重な機会です。ぜひお見逃しなく!

📌 このような方におすすめ!

インターナショナルスクールをお探しの方
転校をお考えの方
インターナショナルスクールに興味のある方
複数のスクールを比較検討したい方(注目のバジェットインター校・オンラインインター校、ボーディングスクールも出展!)
学校スタッフと日本語(通訳付き)で直接話したい方
将来の帰国に向け、日本のインター校や国公立・私立小中高の最新情報を知りたい方
受験に向け、塾の最新情報を入手したい方
バイリンガル子育ての日本語とのバランスについて悩んでいる方


シンガポール会場

日時: 2025年5月31日(土) 11:00 – 16:00
会場: Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre 3階

今年から会場を日本人会ボールルームからSuntec City Exhibition Centreへ移し、規模を拡大して開催! 国内外の名門インターナショナルスクールに加え、帰国生を受け入れる日本の国公立私立小中高校も多数参加します。

また、会場内には国際教育アドバイザーによる【相談コーナー】を設置。学校選びのポイントや教育に関するお悩みについて、個別にアドバイスを受けることができます。
協力:Grow Up Global

参加校一覧 (2025年5月28日現在)

  • Australian International School Singapore
  • Brighton College (Singapore)
  • Concord College International School (Malaysia)
  • Global Indian International School (GIIS) Singapore
  • Holland International School
  • International Community School (Singapore)
  • Invictus International School
  • ISS International School
  • Nexus International School (Singapore)
  • One World International School
  • Overseas Family School
  • Stamford American International School
  • The Perse School (Singapore)
  • UWC South East Asia
  • Westbourne College (Singapore)
  • XCL World Academy
  • IMPACT FAMILY INTERNATIONAL SCHOOL(資料参加)
  • King Henry VIII College (Malaysia) (資料参加)
  • North London Collegiate School (Singapore) (資料参加)

オンライン・インターナショナルスクール

  • Crimson Global Academy

 一条校・日本のインターナショナルスクール

  • 大阪学芸カナディアンインターナショナルスクール
  • オキナワインターナショナルスクール
  • カネディアン・アカデミイ
  • 啓明学園(初等学校・中学校・高等学校)
  • 札幌日本大学高等学校
  • 土浦日本大学高等学校
  • 茗溪学園中学校高等学校
  • 履正社中学校・高等学校
  • 慶應義塾ニューヨーク学院(資料参加)
  • 湘南白百合学園中学・高等学校(資料参加)
  • Laurus International School of Science(資料参加)

学習塾

  • 学習塾KOMABA
  • さつき学園シンガポール
  • WAM&EDUCATION CENTRE(資料参加)
  • (株)ベネッセコーポレーション(資料参加)

語学学校

  • Canadian Education College

プリスクール

  • Chicky & Olive International Preschool

子ども服

  • MIKI HOUSE

特別協賛

  • 株式会社ZIPAIR Tokyo

特別企画:

来場者限定!「ZIPAIR シンガポール⇔成田 往復ペアチケット相当の ZIPAIR 限定ポイント 100,000ポイント」が1組様に当たる抽選会を実施します!
※ZIPAIR限定ポイントの使用範囲については、こちらをご確認ください。

抽選会への参加について:
抽選会は、事前登録の上、当日15時までにご来場されたお客様を対象に実施されます。
抽選は当日会場にて行いますので、必ずお時間に余裕をもってお越しください。

参加条件:
1.事前登録
2.当日来場
3.抽選会への参加

ご注意事項:
•受付にて配布される「抽選会参加カード」へのご記入が必要です。
•抽選会の受付は15時までとなります(イベントは16時終了予定)。
•当選発表時に会場内にいらっしゃらない場合は当選無効となりますのでご注意ください。

シンガポールイベントに事前登録する

🎤 トークショー & 学校説明会 スケジュール

11:15 – 11:45|トークショー「英語教育と母語の成長」

📌 内容:
海外の英語環境で学ぶ子どもたちが、母語である日本語もどのように両方うまく身につけていくか?言語の発達における重要なポイントや、効果的な学び方を皆様と一緒に考えます。

🎤 講師: 石川晋太郎 氏(学習塾KOMABA 塾長)
シンガポール・ジャカルタで学習塾KOMABAを運営。海外で学ぶ子どもたちの未来につながる学びの場を提供し、成長を支援している。

11:55 – 12:25|学校説明会① 茗溪学園中学校高等学校
12:35 – 13:05|学校説明会② Crimson Global Academy
13:15 – 13:45|学校説明会③ 啓明学園(初等学校・中学校・高等学校)
13:55 – 14:25|学校説明会④ 土浦日本大学高等学校
14:35 – 15:05|学校説明会⑤ 札幌日本大学高等学校

15:15 – 15:45|トークショー「広がる選択肢!帰国後の進路と学校選びのポイント」

📌 内容:
国内のインターナショナルスクールや帰国生を積極的に受け入れる国公立・私立の小中高校、ボーディングスクール、オンラインインター校など、日本の進路の選択肢はますます広がっています。海外で培った学びを活かせる環境が整う中、学校選びや受験準備のポイントを紹介します。

🎤 講師: 村田 学 氏(International School Times 編集長・国際教育評論家)
帰国子女として英語力を失った経験から国際教育を考え続ける。国際バカロレアの教員研修を修了し、プリスクール、インターナショナルスクール経営などを経て昭和女子大学附属昭和小学校国際コース顧問、キャピタル東京インターナショナルスクール顧問を務める。

📢 参加無料・事前予約不要!
すべてのトークショー・学校説明会は 当日先着順 でのご案内となります。

シンガポールイベント事前登録はこちら

ついにマレーシア初開催!「国際教育フェアMalaysia 2025 春」6月1日(日)

noimage

ついにマレーシア初開催!「国際教育フェアMalaysia 2025 春」6月1日(日)

日時: 2025年6月1日(日) 11:00 – 16:00
会場: The Vertical, Connexion Conference & Event Centre, The Zenith (Level M1)
協力: 日系情報メディア MTown

マレーシアでは初開催! 現地の有名インターナショナルスクールと、日本の帰国生受け入れに積極的な国公立私立小中高校が参加します。

参加校一覧 (2025年5月28日現在)

インターナショナルスクール

  • Asia Pacific Schools
  • Australian International School Malaysia (AISM)
  • Charterhouse Malaysia
  • Concord College International School
  • King Henry VIII College
  • Nexus International School Malaysia
  • Oasis International School – Kuala Lumpur
  • Sri KDU Schools
  • St. Joseph’s Institution International School
  • Straits International Schools
  • Sunway International Schools Kuala Lumpur (SISKL)
  • Tenby Schools

 オンライン・インターナショナルスクール

  • Crimson Global Academy

 一条校・日本のインターナショナルスクール

  • 大阪学芸カナディアンインターナショナルスクール
  • 大阪府立水都国際中学校・高等学校
  • 啓明学園(初等学校・中学校・高等学校)
  • 札幌日本大学高等学校
  • 湘南白百合学園中学・高等学校
  • 茗溪学園中学校高等学校
  • 履正社中学校・高等学校
  • 慶應義塾ニューヨーク学院(資料参加)
  • 土浦日本大学高等学校(資料参加)
  • Laurus International School of Science(資料参加)

学習塾

  • (株)ベネッセコーポレーション(資料参加)

語学学校

  • Lamp Academyモントキアラ校

総合病院

  • Sunway Medical Centre

チャイルドケアセンター

  • ヒューマンスターチャイルドケアセンター(資料参加)

ホリデーキャンプ

  • Global Enrichment Programme

🎤 トークショー & 学校説明会 スケジュール

11:30 – 12:10|トークショー「広がる選択肢!帰国後の進路と学校選びのポイント」

📌 内容:
国内のインターナショナルスクールや帰国生を積極的に受け入れる国公立・私立の小中高校、ボーディングスクール、オンラインインター校など、日本の進路の選択肢はますます広がっています。海外で培った学びを活かせる環境が整う中、学校選びや受験準備のポイントを紹介します。

🎤 講師: 村田 学 氏(International School Times 編集長・国際教育評論家)
帰国子女として英語力を失った経験から国際教育を考え続ける。国際バカロレアの教員研修を修了し、プリスクール、インターナショナルスクール経営などを経て昭和女子大学附属昭和小学校国際コース顧問、キャピタル東京インターナショナルスクール顧問を務める。

12:20-12:50|学校説明会① 茗溪学園中学校高等学校
13:00-13:30|学校説明会② Crimson Global Academy
13:40-14:10|学校説明会③ 啓明学園(初等学校・中学校・高等学校)
14:20-14:50|学校説明会④ 札幌日本大学高等学校
15:00-15:30|学校説明会⑤ 大阪府立水都国際中学校・高等学校

📢 参加無料・事前予約不要!
すべてのトークショー・学校説明会は 当日先着順 でのご案内となります。

マレーシアイベントに事前登録する

「国際教育フェア2024秋」動画

「国際教育フェア2024秋」動画

ITAPイベントにおけるPOCKETALK 社との取り組み

ITAPイベントにおけるPOCKETALK 社との取り組み

ABC HORIZONはPOCKETALKのビジネス向けサービスを10月に開催されたIndustrial Transformation Asia-Pacific(ITAP)2024において共にプロモーションをしました。ITAPはシンガポール最大級のB2Bイベントのひとつで数千人の参加者と数百社の出展企業が集まりました。
弊社はPOCKETALKと協力し、消費者向け製品からB2B向けの会議翻訳ソフトウェアまで、革新的なサービス・製品を潜在顧客層に紹介・PRしました。このイベントを通じ、APAC地域の多種多様な企業と交流の機会を得て、多くのリードを獲得しました。
POCKETALKとの協業は大変貴重な経験となり、今後も良好な関係を維持できることを願っています。ITAP 2025や同様のビジネス向けイベントでリード獲得を検討されている企業様がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。